-
4月におすすめの製作・壁面アイデア15選!
春の訪れを感じる4月は、新しい出会いや生活の始まりを象徴する季節です。 保育現場では、この時期ならではのイベントや自然をテーマにした製作活動が子どもたちの興味を引きつけます。 暖かくなり始めたこの季節、桜や春の花、イースターをモチーフにした... -
【4月】 5歳児におすすめの製作アイデア8選!ねらいや遊び・活動も紹介
4月は新しい季節の始まりを感じる時期で、春ならではの行事を楽しむ機会がたくさんあります。 その中でも「イースター」は、日本でも少しずつ浸透しているイベントです。 カラフルな卵や可愛らしいうさぎのモチーフは、子どもたちに大人気ですよ。 保育の... -
【例文あり】保育士の志望動機の書き方完全ガイド|添削前と添削後をベテラン保育士がわかりやすく解説
保育士として転職を検討する際、履歴書や志望動機は今まで培ってきた自分のスキルや経験を伝える上で大切なポイントです。 採用担当者は、提出された履歴書の志望動機から、応募者の保育への想いや熱意、保育スキルを理解し、応募者を採用するかどうかの判... -
わたしの保育の評判・口コミとは?使うべき?先輩保育士が利用した感想も紹介
保育士として転職を考える方にとって、転職支援サービス選びはとても重要です。 転職サービスのひとつである「わたしの保育」は、首都圏を中心に保育士求人を展開しており、多様な働き方をサポートしています。 本記事では、わたしの保育の気になる評判に... -
キララサポート保育の評判・口コミとは?仕事が見つかる?独自のアンケートからわかる使うべき人を解説
保育士をしていて、転職が視野に入るとき、保育士向けの転職サービスが気になりますよね。 たくさんの保育士向けの転職サービスがある中で、実際に利用した保育士からの評判がよく、かつ、自分にぴったりのサービスを選びたいと思うのは自然なことです。 ... -
保育情報どっとこむの評判・口コミとは?利用するべき?元保育士が真剣レビュー
保育情報どっとこむは、人材派遣のアスカグループが運営している保育に特化した転職サイトです。 求人数の豊富さと専門コーディネーターの丁寧なサポートで、利用者から支持を集めています。なかには、「転職サイトを使いたいけれど使い方が難しそう」と躊... -
保育の就活ナビの評判・口コミは悪い?使いやすさや利用をおすすめする人を元保育士が解説!
保育の就活ナビは、幼稚園教諭や保育士に特化した求人サイトです。 関東地域の求人を豊富に揃えているのが特徴で、利用料は一切かかりません。 転職活動を進めたい一方で、「保育の就活ナビを利用してみたいけれど実際の評判はどうなんだろう」と、利用を... -
【例文あり】保護者への挨拶で担任保育士が心がけるべきポイントとは?信頼を得る話し方を解説
「担任になったものの、保護者への挨拶で何を話せばいいのか不安…」 そんな悩みを抱えていませんか? 保育士と保護者の最初のコミュニケーションは、信頼関係を築くうえでとても大切です。 しかし、「言葉選びを間違えたらどうしよう」「緊張してうまく話... -
インクルーシブ保育とは?大切なことやさまざまなメリットを紹介!
「インクルーシブ保育」という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 多様性が重視されている今の時代、保育でも個性を尊重しながら、すべての子どもが同じ保育を受けられる取り組みをインクルーシブ保育と言います。 この記事では、イン... -
元園長監修【0歳児・中月齢・3月】月案/週案の文例(ねらい・子どもの姿・養護・教育・ふりかえりの書き方)
この記事の監修者 Aki 園長歴6年 保育士歴18年、園長歴6年。これまで多くのカリキュラム添削や、保育士さんたちの悩みに寄り添ってきました。この記事では園長として多くの月案・週案をチェックしてきた経験を活かし、 効率よく質が高い月案・週案を仕上げ...