すもも【元保育士ライター】– Author –

8年間保育士として勤務し、主に乳児クラスの担任を務めて参りました。
認可保育施設や認可外保育施設での職務経験を活かして、保育士さんに役立つ記事を執筆させていただきます。
-
【乳児/1歳児向け】室内でできる「スズランテープ遊び」10選!ねらいや注意点も解説
「1歳児の室内遊びって何をすれば良いの?」「室内でも楽しめる遊びが知りたい」など、1歳児の室内遊びについて悩んでいる方は多いと思います。 梅雨や冬の時期になると戸外で遊ぶ機会が減るので、室内遊びのレパートリーが必要ですよね。 1歳児クラスは、... -
【0歳児向け】おすすめの室内遊び・感触遊び12選!ねらいや注意点、詳しいポイントも解説
「0歳児でもできる感触遊びが知りたい」 「室内でもできる感触遊びって何があるの?」と0歳児から感触遊びを取り入れたい保育士さんは多いと思います。 感触遊びは、五感の発達を促す効果があるので、乳児から取り入れることをおすすめします。 そこで今回... -
カウプ指数とは?使い方やメリット・デメリットについて紹介!
子どもの定期検診や幼稚園、保育園の身体測定で、カウプ指数という文字を目にした方は多いでしょう。 カウプ指数とは、乳幼児の子どもの肥満度を表す数値です。 カウプ指数を知れば、子どもの体重管理がしやすくなり、良い健康状態を保つことにも繋がりま... -
マイナビ保育士の口コミ・評判を独自調査!内定までのスピードやサービス内容を詳しく解説
「マイナビ保育士を利用すれば転職できる?」 「マイナビ保育士は、口コミ評価が高いって聞くけれど本当?」など疑問を持つ方は多いでしょう。 今回は、マイナビ保育士について利用した方の口コミを交えてご紹介します。 マイナビ保育士を利用するか迷って... -
保育のお仕事の口コミ・評判を独自調査!内定までの期間や対応はどう?
「保育のお仕事で転職を考えているけれど、口コミは良いのかな?」 「保育のお仕事の評判が気になる」などと疑問に思う方は多いでしょう。 せっかく転職をするなら評判の良い転職サイトを利用したいですよね。 今回は、保育士向けの転職サイトである「保育... -
保育士資格が活かせる企業・転職先12選!転職時に気をつけるポイントも紹介!
「保育士資格は持っているけれど保育園で働く機会がない」 「保育士以外で保育士資格を活かせる仕事ってある?」 など保育士資格を別の企業で活かしたいと思っている方は多いでしょう。 せっかく保育士資格を持っているなら、できるだけ資格を活かした仕事... -
保育士におすすめの派遣会社10選!派遣保育士のメリット・デメリットも解説
「派遣保育士って働きやすいって聞くけど実際はどうなの?」 「保育士の派遣会社がたくさんあってどれが良いか分からない」と感じる方は多いでしょう。 残業や持ち帰り仕事が少なく、人気がある派遣保育士。 保育士の派遣会社は数多くあるため、どれを選べ... -
【昭島市】保育士が使える家賃補助(借り上げ社宅)を解説!
【昭島市】保育士の借り上げ社宅制度(家賃補助)の概要 昭島市の保育士借り上げ社宅制度とは、事業者が保育職員のために物件を借りて、家賃の一部負担や全額補助を行う制度です。 離職率が高い保育業界は、近年人材不足が深刻化しているため、保育士の人材...
12