すもも【元保育士ライター】– Author –

8年間保育士として勤務し、主に乳児クラスの担任を務めて参りました。
認可保育施設や認可外保育施設での職務経験を活かして、保育士さんに役立つ記事を執筆させていただきます。
-
保育士ワーカーの退会方法や手続きを詳しく解説!退会理由の書き方は?
保育士さんが転職をする時に利用する求人紹介サービスの1つに、保育士ワーカーがあります。 保育士ワーカーは、株式会社トライトキャリアが運営している求人サイトで、求人数は業界トップクラスです。 しかし、その求人数の多さから、何度も電話がかかって... -
保育士には出会いがないって本当?おすすめの出会いの場所や出会うコツを解説!
「保育士って出会いがないってよく聞くけど本当?」 「保育士だけど素敵な出会いが欲しい」などと思っている方は多いのではないでしょうか。 今回は「保育士の出会いが少ないのは本当なのか」について理由も交えて解説していきます。 また、実際の保育士さ... -
設定保育と自由保育の違いとは?特徴や活動例・メリットデメリットも解説
保育園では、設定保育や自由保育を取り入れていますが、この違いがあまり良く分からないという方もいるでしょう。 近年は子どもの主体性を伸ばす保育が重要視されていて「自由保育」を積極的に実施している園も多いです。 今回は、設定保育と自由保育の違... -
「保育士になりたい理由」には何を書けばいい?面接で使える例文や志望動機の書き方
保育士の採用面接などで度々聞かれるのが「保育士になりたい理由」です。 その際、保育士になりたい理由をスムーズに答えるのが難しいと感じている方は多いでしょう。 「保育士になりたい理由をうまく答えられない」 「履歴書の志望動機に何を書けばいいか... -
保育士にふさわしい服装を解説!イベントごとの例やおすすめのブランドを紹介
「保育士の服装ってどんな物を着れば良いの?」「保育士にふさわしい服装が知りたい」など保育士の服装について悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 基本的にジャージなどの動きやすい服装で勤務する園がほとんどです。 今回は、保育士の服装選びの... -
保育士キャリアアップ研修の履歴書への書き方と受講のメリットを解説
保育士のキャリアアップ制度とは、保育士の処遇改善を目的とした制度で、研修を受けると給料アップや専門性の向上に繋がります。 キャリアアップ研修を受けた保育士は、履歴書に記載することが可能です。 今回は、保育士のキャリアアップ研修の履歴書の書... -
【4月にぴったり】チューリップのおすすめの壁面アイディア8選
春になると、チューリップやたんぽぽなど色鮮やかな花がたくさん咲くため、春の草花を壁面に取り入れると、保育室も明るくなりますね。 また、春は入園や卒園、進級といった新しい生活がスタートする時期です。 今回は、壁面制作に取り入れやすいチューリ... -
3月・春におすすめ!たんぽぽの製作アイディア12選【製作のねらいも解説】
3月になると少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じるようになりますね。 春は「チューリップ」「桜」「たんぽぽ」などの草花が多く、制作にも取り入れやすいです。 制作を通して、子どもたちが春の草花に興味を持てるようにしましょう。 今回は、春におすす... -
院内保育士とは?仕事内容から給料面まで詳しく解説!
保育士は保育園だけではなく、乳児院や放課後等デイサービスなど様々な場所で働けます。 その中でも近年、病院内の保育所で働く院内保育士が増えてきているのをご存知でしょうか。 院内保育士は、病院内で働く職員の子どもを保育するのが主な仕事です。 今... -
ミラクス保育の評判・口コミや?独自調査の利用者の声も徹底解説!
ミラクス保育は、保育士向けの転職サービスで、求人数が豊富のため人気があります。 転職を考えている保育士さんであれば、ミラクス保育を利用するか迷っている方も多いでしょう。 しかし「ミラクス保育の評判ってどうなの?」「ミラクス保育の口コミが気...