【9月】ハロウィン以外でおすすめの保育製作アイデア12選!

【9月】ハロウィン以外でおすすめの保育製作アイデア12選!

9月はまだまだ夏のように暑い日もあれば、朝晩が涼しくなり、少しずつ秋の訪れを感じ始める季節です。

保育施設では、秋の自然や行事をテーマにした製作を行いながら、子どもたちと一緒に季節の変化を楽しみます。

本記事では、ハロウィン以外の9月にぴったりな製作アイディアを、乳児向けと幼児向けに分けてたっぷり紹介します。

どの年齢の子どもでも無理なく楽しめる内容ですので、ぜひ挑戦してくださいね。

この記事でわかること
  • 9月の保育にぴったりな季節感のある製作アイディア
  • 乳児、幼児それぞれの年齢に合った製作
  • お月見、敬老の日に合わせた製作
目次

【9月】秋を感じるおすすめの製作

9月は、まだまだ残暑が厳しい頃ですが、ちょっとずつ風が爽やかになってきて、子どもたちも季節の変化を感じ始めます。

空を見上げれば、木々がだんだんと色づき、時折とんぼが飛んでいることでしょう。

早ければ、道端にどんぐりや落ち葉が見られるようになります。

保育園では、そんな秋の自然や行事をテーマにした製作を通して、季節の移り変わりを子どもたちと一緒に楽しみます。

本章では、秋らしさあふれる製作アイディアを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

【乳児向け】お花紙で簡単ぶどう作り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

認可保育園で勤務後退職して留学。その後は英語の幼稚園で働く。結婚を機に派遣保育士に転身し、さまざまな園で経験を積む。保育士歴は通算7年ほど。子どもが重度アレルギー児になったことでライターに転身した2児の母。

コメント

コメントする

目次