-
【元保育士が解説】絵本の読み聞かせ指導案の書き方・ポイント!年齢別
保育実習の部分実習や責任実習などで、絵本の読み聞かせを考えている方は多いのではないでしょうか。 部分実習や責任実習では指導案を書く必要がありますが、「絵本の読み聞かせの指導案の書き方がわからない」「担当年齢児の絵本の読み聞かせのねらいは何... -
保育求人ガイドの口コミ・評判とは?内定はもらえる?独自アンケート結果を公開
保育士として勤務している中で、他の保育施設に転職を考えている人も多いのではないでしょうか。 しかし、保育求人ガイドは本当に信頼していいか、実際に転職をした人が満足しているかなど、さまざまなことが気になって、登録することを迷っている人もいる... -
【2歳児】バレンタインにおすすめの製作・壁面10選!
2歳児にとって、バレンタイン製作は初めての表現活動の一つとして、楽しみながら取り組める製作です。 簡単な素材を使い、手や指を動かして創造力を育むバレンタイン製作は、子どもたちが愛や感謝の気持ちを表現する良い機会です。 また、親や保育士との触... -
【冬にピッタリ】ペンギンさんの製作おすすめ12選!製作のポイントも解説
寒い冬が訪れると、子どもたちと一緒に季節感を楽しむ製作活動が人気を集めます。 特にペンギンを題材とした製作は、楽しみながら子どもたちの指先を動かし、想像力と感性を豊かに育むのにおすすめです。 この記事では、0歳から5歳までの年齢に合わせた、... -
【1月/お正月】だるまの製作アイデアおすすめ12選!0歳〜5歳まで
子どもたちと一緒に園で製作をするのであれば、季節のイベントを感じられるものにしたいですよね。 1月のイベントといえば正月で、家庭によっては縁起物を飾って新年を迎えます。 縁起物の中でも子どもたちに身近なのは、絵本などにも登場するだるまではな... -
保育士コンシェルの口コミ・評判を独自調査!実際に利用した12名の声をリアルに紹介
「転職したいけれど理想の職場が見つからない」「使いやすい転職サイトが知りたい」 転職に関する、このような悩みをおもちではないでしょうか? 保育士コンシェルは、全国13都道府県の保育士求人を扱う転職サイトです。 本記事では保育士コンシェルの良い... -
マイナビ保育士の口コミ・評判を独自調査!内定までのスピードやサービス内容を詳しく解説
「マイナビ保育士を利用すれば転職できる?」 「マイナビ保育士は、口コミ評価が高いって聞くけれど本当?」など疑問を持つ方は多いでしょう。 今回は、マイナビ保育士について利用した方の口コミを交えてご紹介します。 マイナビ保育士を利用するか迷って... -
レバウェル保育士の口コミ・評判を独自調査!内定はもらえる?対応も詳しく解説
「働きながら転職活動をするのは難しそう」「おすすめの転職エージェントが知りたい」 転職を決意しても疑問や不安要素が多く、何から始めたらよいのかわからないとお困りではないでしょうか? レバウェル保育士は、転職専門のアドバイザーがサポートして... -
保育のお仕事の口コミ・評判を独自調査!内定までの期間や対応はどう?
「保育のお仕事で転職を考えているけれど、口コミは良いのかな?」 「保育のお仕事の評判が気になる」などと疑問に思う方は多いでしょう。 せっかく転職をするなら評判の良い転職サイトを利用したいですよね。 今回は、保育士向けの転職サイトである「保育... -
保育補助の仕事内容とは?保育士との違いやメリット・デメリットについても解説
保育士資格がなくても保育の現場で子どもたちと関わる仕事をしたいと考える方にとって、保育補助は魅力的な職業のひとつです。 保育士資格がなくても保育施設で働けるため、未経験者にもチャンスがあり、実際に保育園での経験を積むことが可能できるので、...