okamoto– Author –

保育士歴9年。ピアノが得意で、子どもと一緒に歌をうたうことが好きでした。現在は、専業主婦兼Webライターとして活動中です。保育士や保育士を目指す方の力になれるような記事を執筆しています。
-
保育士の給料が低くて生活できない?生活できない理由や安定した生活のために保育士がやるべきこと
保育士の中には、「給料が低くて安定した生活ができない」と感じている方もいるのではないでしょうか。 本記事では、保育士の給料が低い理由や保育士の生活実態はどうなのか、安定した生活を送るためにやるべきことなどを詳しく解説します。 「保育士を目... -
フリーランス保育士になるには?働き方やメリットデメリット、なり方を現役フリーランス保育士が解説!
「フリーランス保育士に興味があるけれど、どうやって仕事を獲得しているのだろう?」「フリーになってメリットはあるのかな?」など、フリーランス保育士が気になる人は多いのではないでしょうか。 本記事では、フリーランス保育士になるための準備や働き... -
保育園での食育のねらいや取り組み方を解説!元保育士による食育のアイデアも紹介
食育は、保育園において欠かすことのできない取り組みの一つです。 子どもたちが食べ物に関心を持ち、健康的で豊かな食生活を送るための土台づくりにつながります。 「どんな活動をすればいいの?」「ねらいは何だろう?」と悩む保育士さんもいるかもしれ... -
40代未経験でも保育士として働ける?資格取得までの道のりや潜在保育士の転職・復職についても解説
「今は保育と無関係の職業だけど、やっぱり保育士に憧れる」「保育士資格を所持していない40代でも、保育士を目指せるかな?」このように悩んでいる方はいるのではないでしょうか。 保育士資格を持っていない方や資格があるものの現場経験がない方でも、今... -
保育士の給料が上がるって本当?2025年最新事情を元保育士が解説
「保育士の給料が上がるって本当なの?」そんな疑問にお答えすべく、2025年からの処遇改善制度の最新情報を詳しくご紹介します。 リーダー手当や毎月の給与アップの仕組みまで解説するので、保育士の処遇改善制度が気になる方はぜひ参考にしてみてください... -
レバウェル保育士の口コミ・評判を独自調査!電話がしつこいって本当?対応も詳しく解説【アンケートを実施】
「働きながら転職活動をするのは難しそう」「おすすめの転職エージェントが知りたい」 転職を決意しても疑問や不安要素が多く、何から始めたらよいのかわからないとお困りではないでしょうか? レバウェル保育士は、転職専門のアドバイザーがサポートして... -
【8月】1歳児におすすめの製作アイデア10選!
プールや水遊びが楽しい8月は、体調を崩しやすい時期でもあります。 子どもの様子に合わせながら、夏にちなんだテーマの製作活動も取り入れてみてはいかがでしょうか。 ここでは、8月におすすめしたい1歳児向けの製作アイデア10選をご紹介します。 気にな... -
保育士未経験でも保育士として働ける?未経験から保育士で働くためのポイントやおすすめの転職サイトを紹介
「保育士資格を取得したのは随分昔だけれど、今更働けるかな?」「異業種に就いたけれど、やっぱり子どもと関わる仕事がしたい」と思う方は多いのではないでしょうか。 結論、未経験者の方でも保育士資格があれば保育士として働けます。 本記事では、未経... -
保育士スカウトの評判や口コミは?利用者アンケートで満足度を調査!
保育士スカウトは、株式会社アスカが運営する保育士向けの転職サイトです。 「LINEで気軽に求人を探したい」「エージェントに頼らず転職活動を進めたい」という方に向いています。 本記事では、保育士スカウトの口コミや使い方などを詳しくご紹介するので... -
保育日誌の書き方を元保育士が解説!書き方のコツや記録のポイント・例文を紹介
保育業務に欠かせない保育日誌は、1日の振り返りをするための大切な書類です。 「保育日誌に何を書いたらよいのか分からない」「日誌を書くのに長時間かかってしまう」など、お悩みの方は多いのではないでしょうか。 本記事では、保育日誌の書き方のコツや...