ちあき【元保育士ライター】– Author –

認可保育園で勤務後退職して留学。その後は英語の幼稚園で働く。結婚を機に派遣保育士に転身し、さまざまな園で経験を積む。保育士歴は通算7年ほど。子どもが重度アレルギー児になったことでライターに転身した2児の母。
-
【解説動画あり】保育士にピアノスキルはどれくらい必要?弾けない人注目!練習方法・実技試験のレベル解説
「保育士になりたい!でも、ピアノは未経験で本当になれるか不安…。」 「保育士になるにはどのくらいのピアノのスキルが必要なの?」 そんなお悩みはありませんか? 保育士はピアノを弾きながら子どもたちと一緒に歌うことが当たり前なイメージがあります... -
【動画解説つき】保育士が1人でもできる出し物アイデア10選|簡単でも盛り上がる!
保育士にとって出し物の準備は、大変な業務の一つです。 特に、一人でおこなう出し物はマンネリ化しやすく、多くの保育士の悩みの原因になっています。 本記事では、忙しい保育士のために、準備に手間がかからない出し物を動画付きで紹介します。 子どもた... -
保育士はキャリアアップ研修でいくら給料が上がる?具体的な金額と役職を解説
保育士経験を数年間ほど積むと、キャリアアップ研修を勧められる場合があると思います。 研修を受けると具体的にどれくらい給与が上がるか疑問に思っても、一緒に働いている職員に聞くのは少し気まずいですよね。 本記事は、キャリアアップ研修に焦点を当... -
【表つき】保育士の処遇改善手当がもらえない!もらえない人はどこで相談すればいい?徹底解説します!
保育士の待遇をより良くするため、処遇改善手当があります。 「あれ?私は手当をもらってないかも!?」「どの手当が対象か分からない!」「もらっていない場合はどこに相談したらいい?」 と疑問を抱いた経験がある方もいるでしょう。 本記事では、まずは... -
【体験談】「保育士を二度とやりたくない」異業種転職した元保育士たちが語る選択肢
「もう保育士は限界…。二度とやりたくない。」「保育士しかしたことがない私は他にどんな仕事ができるだろう?」 上記のお悩みはありませんか? 本記事では、保育士を辞めて別の業種に転職した保育士さんたちの"リアルな体験談"を紹介します。 また体験談... -
【リアル】「保育士はなるもんじゃない」と言われる理由を元保育士が徹底解説!後悔しないために
保育士として勤務している中で、あまりの大変さに「保育士なんてなるもんじゃない!」と頭をよぎった経験はありませんか? 子どもが好きで夢と目標を持って保育士になっても、実際に働いてみると理想と現実は違うことがありますよね。 今回の記事では、保...