ちあき【元保育士ライター】– Author –

認可保育園で勤務後退職して留学。その後は英語の幼稚園で働く。結婚を機に派遣保育士に転身し、さまざまな園で経験を積む。保育士歴は通算7年ほど。子どもが重度アレルギー児になったことでライターに転身した2児の母。
-
【理想の保育士像】「どんな保育士になりたいか」と面接で聞かれた時の一言は?転職や就活で使える例文集
就職活動や転職活動の面接でよく聞かれる定番の質問として「どんな保育士になりたいですか?」があり、実際に聞かれた経験のある人も多いのではないでしょうか。 採用担当者は、あなたの保育観や人柄、園との相性を知るため、この質問を非常に重視していま... -
【保育士向け】誕生日に贈るメッセージ例文集!保育園の先生から子供へ贈る誕生日カードのメッセージ
お誕生日は、まだ小さな子どもにとって特別な日です。 保育園で担任の保育士からのお誕生日カードは、カードのプレゼント自体が子どもの自己肯定感を育むことにつながり、保護者にとっても温かい思い出になります。 本記事では、保育園の先生が子どもへ贈... -
保育士に向いてない人の特徴は?悩みの乗り越え方や解決方法を先輩保育士がアドバイス!
「保育士に向いていないかも…」そう感じたことはありませんか? 子どもと過ごす毎日は笑顔とやりがいにあふれていますが、同時に体力的にも精神的にも大きな負担がかかります。 実際に現場で働く保育士の中には、「子どもと関わるのが辛い」「保護者対応が... -
1歳児の食育のねらいとは?保育園での食育活動のアイデアと注意点
1歳児は、離乳食から幼児食への移行期にあり「食べること」を通して心も体も大きく成長していく大切な時期です。 まだ噛む・飲み込むといった機能が未熟である一方、自分で食べたいという意欲も芽生えてきます。 食育は、食べ物への関心を育み、保育者や友... -
保育士におすすめのダブルワークを紹介!保育士の副業体験談や両立するための注意点を解説
保育士として働きながら「収入を増やしたい」「副業をしてみたい」と考えた経験がある人もいるのではないでしょうか。 「保育士はダブルワーク(副業)が可能なのか?」気になりますよね。 実際には、公立か私立か、会社のルールや雇用形態などによって異... -
保育士のいじめ問題の実態は?いじめの原因や実際の体験談、いじめられたときの対処法を解説
保育士として働く中で、施設によっては「いじめ」があると聞いて不安を感じたことはありませんか? 実際、保育の現場では子どもや保護者とだけでなく、保育士同士の人間関係のトラブルが起こることもあります。 本記事では「保育士のいじめ問題」をテーマ... -
保育士が選ぶホワイト企業で安心して働ける保育園10選!選び方のポイントも解説
かつて、保育士といえば「激務・低賃金・人手不足」というネガティブなイメージが根強くありましたが、近年はその風潮にも変化が見られるようになりました。 残業削減や有給取得の推進、職場の人間関係改善など、保育士が安心して働けるホワイト企業保育施... -
保育士の闇が深い。その理由は?保育士の仕事に悩んだ時の対処法を元保育士がアドバイス
「保育士の闇が深い」という言葉を耳にしたことはありませんか? 保育の仕事は、子どもの命と成長を預かる重要な仕事でやりがいのあると有名ですが、その裏では長時間労働や人間関係、保護者対応など、多くの負担が積み重なっています。 本記事では、実際... -
保育士におすすめの派遣会社5選!派遣保育士のメリットや派遣会社の選び方も解説
「正社員はきつすぎるけど、パートじゃ収入が足りないかも…」そんな保育士さんにおすすめなのが派遣保育士という働き方です。 働く場所や時間を自分で自由に選べるうえ、高時給な求人も多数あります。 人間関係や残業のストレスも少ない場合が多いので、実... -
【9月】ハロウィン以外でおすすめの保育製作アイデア12選!
9月はまだまだ夏のように暑い日もあれば、朝晩が涼しくなり、少しずつ秋の訪れを感じ始める季節です。 保育施設では、秋の自然や行事をテーマにした製作を行いながら、子どもたちと一緒に季節の変化を楽しみます。 本記事では、ハロウィン以外の9月にぴっ...